清水寺 (京都府) の見どころとアクセス方法

日本語 | English

清水寺は京都市東山区にある寺院で、正式名称は音羽山清水寺です。空海(弘法大師)が創建したとされており 1994 年にユネスコの世界遺産に登録されました。。特に「清水の舞台」と呼ばれる本堂の木造の舞台は、絶壁に突き出しており、その下に広がる京都の町並みを一望することができます。「音羽の滝」では、三本の水流から選んで水を掬うと願いが叶うと言われています。

この記事では海外および国内からの旅行者の方向けに、清水寺の見どころとアクセス方法についてご紹介します。

清水寺(0)

(Last modified: )

(都道府県 : 京都府 , カテゴリー : 寺院)

清水寺の見どころ

京都にある清水寺は、日本で最も有名で歴史的な寺院の一つで、海外から訪れる観光客にとっては必見のスポットです。平安時代初期の 778 年に創建され、古都京都の文化財の一部であり、ユネスコの世界遺産にも登録されています。

清水寺の名物は、本堂から突き出た木造の「清水の舞台」です。舞台の高さは 12m ほどあり、ここからは京都市内を一望することができます。清水の舞台の柱は釘を一本も使わずに建てられています。

本堂の下にある音羽の滝では、訪問者は長い柄のついたカップを使って滝から流れる3つの異なる流れから飲みます。正面から見て右から「延命長寿」「恋愛成就」「学業成就」とされています。どれか一つを選んで飲んでみてください。

清水寺は一年中美しいですが、春の桜の季節と秋の紅葉の季節は特に人気があります。この期間中、清水寺は特別な夜間公開を行い、建物や木々を照らして幻想的な雰囲気を作り出します。

清水寺(2)

清水寺(3)

清水寺(4)

清水寺(5)

清水寺(6)

清水寺の住所およびアクセス方法

清水寺の住所は「京都府京都市東山区清水1丁目294」です。最寄り駅は京阪電鉄清水五条駅です。駅からは徒歩25分ほどです。またはJR京都駅などから京都市バスに乗り換え五条坂で下車してください。バス停からは徒歩10分ほどです。

清水寺の近くにある観光スポット情報

清水寺の近くには、他にもいくつかの観光スポットがあります:

知恩院
知恩院は、京都で最も有名な紅葉のスポットの一つであり、境内には大きな本堂と壮大な塔があります。毎年秋には、特別な夜間ライトアップが行われ、訪問者は幻想的な風景を楽しむことができます。

高台寺
高台寺は、清水寺のすぐ近くにある禅の寺院で、豪華な庭園と素晴らしい眺めを楽しむことができます。また、庭園内には有名な円形の窓があり、その形状から「窓の禅」とも呼ばれています。

八坂神社
八坂神社は、京都で最も有名な神社の一つであり、特に春の祇園祭で知られています。境内は広大で、多くの歴史的建造物や文化財があります。

錦市場
清水寺から離れた場所にある錦市場は、京都で最も有名な食べ物の市場の一つです。ここでは、新鮮な魚、伝統的な日本の菓子、地元の野菜などを買うことができます。

清水寺に関するその他の情報

清水寺に関するオフィシャルサイト:

https://www.kiyomizudera.or.jp/

清水寺(1)

-- --

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

( Written by Tatsuo Ikura )