祇園祭 (京都府) の見どころとアクセス方法

日本語 | English

「祇園祭」は日本最大級の祭りの一つで、毎年7月に京都で行われます。この祭りは神々への感謝と疫病の払い清めを祈るためのもので、山鉾が京都市内に立ち並ぶ宵山の期間や、神輿渡御や山鉾巡行には多くの観光客が訪れます。

この記事では海外および国内からの旅行者の方向けに、祇園祭の見どころとアクセス方法についてご紹介します。

祇園祭(0)

(Last modified: )

(都道府県 : 京都府 , カテゴリー : お祭り)

祇園祭の見どころ

祇園祭は7月1日の「吉符入」から7月31日の「疫神社夏越祭」まで、約1ヶ月にわたって多彩な祭りが行われる八坂神社の祭礼です。その中でも特に注目されるのは、神輿渡御と山鉾巡行です。これらの祭事はユネスコの無形文化遺産にも登録されています。

祇園祭の中でも特に人々が集まるのが「宵山」です。宵山の期間は各町内自慢の「山鉾」が京都市内のあちかちに建ち並びます。日が沈みあたりが暗くなると数多くの提灯が山鉾に掲げられて幻想的な光景を作り出します。

山鉾巡行は、京都の町中の穢れを祓ってから八坂神社の神様を神輿で町にお迎えし、その後再び穢れを祓い神様を八坂神社にお返しするという、重大な役割を果たしています。この山鉾巡行は、祇園祭が1ヶ月間続く中で最も大きなイベントであり、多くの観光客や地元の人々に愛されています。

祇園祭では特別なお守りとして粽(ちまき)が授与されます。これは笹の葉で作られ、疫病や災難から身を守るとされています。厄除けのために飾るものであり、食べるものではないのでご注意ください。

祇園祭(2)

祇園祭(3)

祇園祭(4)

祇園祭(5)

祇園祭(6)

祇園祭の住所およびアクセス方法

祇園祭は京都市内で行われます。例えば山鉾巡行は四条烏丸交差点付近から出発しますが、四条烏丸交差点の住所は「京都府京都市下京区長刀鉾町」です。最寄り駅は阪急電鉄烏丸駅です。駅からは徒歩すぐです。

祇園祭の近くにある観光スポット情報

祇園祭の近くには、他にもいくつかの観光スポットがあります:

八坂神社
祇園祭の中心地である八坂神社は、1350年以上もの歴史を持つ美しい神社です。特に春の桜の季節と初詣で賑わいます。建物は朱色で、その美しい風景は一年中楽しめます。

清水寺
このユネスコの世界遺産は京都市の絶景を提供します。特に清水の舞台と呼ばれる木製のテラスからの眺めは、市内や近くの山々の素晴らしいパノラマを提供します。また、ここでは良縁祈願のパワースポットとして知られる恋愛成就の神様、恋みくじも引くことができます。

円山公園
八坂神社に隣接するこの公園は散歩やピクニックに最適な場所です。公園内にはさまざまな種類の植物が植えられており、特に春の桜の季節には美しい風景が広がります。

祇園
祇園は京都の芸者地区として知られ、伝統的な木造の町屋が立ち並びます。その雰囲気溢れる通りを歩いていると、日本文化の伝統的な側面を体験することができます。また、様々なお茶屋や料亭が点在し、京都の伝統的な美食を楽しむこともできます。

祇園祭に関するその他の情報

祇園祭に関するオフィシャルサイト:

http://www.gionmatsuri.or.jp/

祇園祭(1)

-- --

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

( Written by Tatsuo Ikura )